2学期スタート! いざ全道大会へ
◆8月25日(月)2学期始業式
1学期終業式は、暑さのため、配信で行いましたが、
2学期始業式は、朝早いこともあり、体育館で実施することができました。
久しぶりに全校生徒でのすてきな歌声の校歌も聴けて、うれしいスタートになりました。
2C中畑陽太くんが、代表あいさつで「たくさんの成長を」と話してくれました。
まだまだ蒸し暑さが続きますが、体調にも気を付けながら、
まずは月曜日スタートの1週間を乗り切っていきましょう!
◆1学期終わりから夏休み中に、陸上、ハンドボール、卓球、
水泳、体操の全道大会が行われました。選手のみなさん、お疲れ様でした!!
そして、吹奏楽部がA編成でゴールド金賞、そして、代表で全道大会進出を決めました!!
今週の30日土曜日に、札幌で全国大会に向けて演奏してきます。
それには、楽器搬送等かなりの費用もかかります。部活動後援会費も底をついてきましたので、
同窓会長の干山さんの声かけもあり、協賛金を集めることになりました。
急なお願いにもかかわらず、以下の企業等からたくさん協賛金をいただくことができました。
本当にありがとうございます。(職員一同)
(企業名)※HPには掲載不要の企業もありました。ご了承ください。
「宝皇寺」さんが、法皇寺になっていました。大変申し訳ございません<(_ _)>
・干山石材
・宝皇寺
・オートサービスたかはし
・株式会社グロース
・ショートベリー
・株式会社KIZUNA
・キッチンデューク
・桔梗西部町会
・有限会社いまぶち自動車
・向山歯科桔梗クリニック